2017.07.29
続・・・♪
こんにちはっ
MAGGY WEB SHOP
Hasegawaです*
覚えているでしょうか...?
WEB担当
"実は、こんな事もやってるよ。"
シリーズ
今回は、
まさかの2回目!
以前のブログでも
さらっとお伝えいたしましたが、
この度銀座マギー静岡パルシェ店は、
リニューアルオープンをいたしました。

その際の

これ
とか

これ
を細々と作ってました。
ちなみに、
風鈴をかけている

これは、
実は100円ショップで売っている
木のフォトフレーム。
縁だけにした2枚を蝶つがいで合わせ、
下が広がらないよう間に木をはめ込み、
最後にインスタントコーヒーを
溶かした物で色付けしました^^
(写真は色付け前です)
材料費は約300円。
我ながら少ない予算で作ったな~と
満足していたのですが、
風鈴時期終了の為、
すでにお店にはありません。笑
そして、
MAGGYオリジナル枡を使用した

これについては、
作る行程を写真に撮ったので、
また改めてBLOGヘアップします`・v・)☆
続く...!!!
*M**+a**G+**g*+*Y*
WEB店でcheck!
楽天市場店でcheck!
*M**+a**G+**g*+*Y*
それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます+:*゚☆
また更新します。
Hasegawa*
MAGGY WEB SHOP
Hasegawaです*
覚えているでしょうか...?
WEB担当
"実は、こんな事もやってるよ。"
シリーズ
今回は、
まさかの2回目!
以前のブログでも
さらっとお伝えいたしましたが、
この度銀座マギー静岡パルシェ店は、
リニューアルオープンをいたしました。

その際の

これ
とか

これ
を細々と作ってました。
ちなみに、
風鈴をかけている

これは、
実は100円ショップで売っている
木のフォトフレーム。
縁だけにした2枚を蝶つがいで合わせ、
下が広がらないよう間に木をはめ込み、
最後にインスタントコーヒーを
溶かした物で色付けしました^^
(写真は色付け前です)
材料費は約300円。
我ながら少ない予算で作ったな~と
満足していたのですが、
風鈴時期終了の為、
すでにお店にはありません。笑
そして、
MAGGYオリジナル枡を使用した

これについては、
作る行程を写真に撮ったので、
また改めてBLOGヘアップします`・v・)☆
続く...!!!
*M**+a**G+**g*+*Y*
WEB店でcheck!
楽天市場店でcheck!
*M**+a**G+**g*+*Y*
それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます+:*゚☆
また更新します。
Hasegawa*
