BLOG ブログ

Coming Soon・・・♪



こんばんはー♪
MAGGY WEB SHOPです

前回のメルマガで配信したのですが、
年末に向けてお家の大掃除がひと段落したら~ということで、、、

新年もいい気持ちで迎えられるように
明日は自分メンテナンスの美容室に行ってきます^^♪
来週は年内最後のネイルサロンかな~と
考えているとあっという間に
クリスマスが来て年末な気もします

と、写真は先日プラっと立ちよった
浅草にある「まるごとにっぽん」です♪





初めて行ったのですが、
ご当地名物がいっぱい集まった場所で、
コアなアイテムも多数置いてあるので、
入るだけでもとても楽しいのでおすすめです♪

お昼は4階にある
ひろしま・お好み焼き 凡 で
お好み焼きをおいしくいただきました♪




それでは、今週入荷した商品CHECKしてみてください♪




:/\:
:/\::/\:
:/\::/\::/\:
:/\::/\::/\::/\:
:/\::/\::/\::/\::/\:
:/\::/\::/\::/\::/\::/\:
:/\::/\::/\::/\::/\::/\:/\:
:/\::/\::/\::/\::/\::/\:/\:/\:
:/\::/\::/\::/\::/\::/\:/\:/\:/\:


WEB店でcheck!

楽天市場店でcheck!

□□□□□□
□□□□□□


↓↓来週水曜日に入荷予定の商品です↓↓



では、また更新いたします♪

akazaki★でした!



ユーシンブルー・・・*

こんばんはっ
MAGGY WEB SHOPです

暖かかったり、寒かったり
不安定なお天気が続いておりますね。

長谷川は最近電気毛布を解禁し、
ベッドから出られない日々を
過ごしています(´-ω-)

そんななか、
珍しく早起きをして、
ずっと行きたかったユーシン渓谷へ
行ってきました!

ユーシン渓谷は、
神奈川県の山北町のハイキングコースを
片道2時間ほどかけて
歩いたところにあります♪



都心からそれほど
離れてないにも関わらず、自然豊か*

広くて舗装された道を歩くので、
初心者でも登りやすく、
この時期は紅葉が綺麗でした♪





途中から既に青の景色が...!



そして真っ暗なトンネルなどを抜けると...






ユーシンブルーと呼ばれる
綺麗なブルーが見られます✨



(↑携帯ver.^^)

見たかった景色が
見られたのはもちろん、
紅葉も綺麗で
とってもリフレッシュ出来ました*

・・・・・・・・
さて、
何かとお出かけが多いこの季節。
そんな時期にぴったりの
アウターアイテムが入荷しております。


ショールカラーダウンコート
[ブラック/ネイビー]
\63,720

カジュアルになりがちなダウンコートも
エレガントな装いに・・・

シャンタンの上品な光沢感が魅力です。

その他の新作は
下記よりご覧くださいませ♪




M**+a**G+**g*+*Y

WEB店でcheck!

楽天市場店でcheck!

M**+a**G+**g*+*Y

それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます+:*゚☆

また更新します。

Hasegawa*

女子会・・・♪



こんばんは♪
MAGGY WEB SHOPです


先日、東京の都心では11月としては、
54年ぶりの初雪ということで
田園調布の駅から思わずパシャり!
(わかりずらいですが笑)




雪の降る寒い日にも!一役かってくれそうな
フェイクファーフーディッドコートをチェックしてみてください♪



リアルムートンと見間違えるような質感で
完成度の高さが魅力のひと品・・・
カジュアルにもフェミニンにも着こなせる、アイテムです♪


WEBSHOPからCHECK

楽天市場店からCHECK


そんな寒さのなか
友人が元住吉でやっているお店で
女子会をしてきました~♪











美味しい食事とお酒で、
身体もあたたまり、
女子トークも盛り上がりました!

また更新いたします。

akazaki★でした!

:///:///:///:///:///:

そのほかの商品はこちらから!

WEB店でcheck!

楽天市場店でcheck!

:\\\:\\\:\\\:\\\:\\\:





オリジナルジャケット・・・♪

こんばんはっ
MAGGY WEB SHOPです

もうすっかり冬...ですね。
今日はより一層寒く、
東京都心は日中も
12月上旬並みの寒さだったようです。

街中も徐々に煌めいてきて、
いよいよ、
年末にむかっている感がしてきました*



先日赤坂に行った際、
綺麗だったイルミネーションをぱちり♪

写真では見えにくいですが、
ハートのモニュメントの前には
スマホを置く台が設置されていて、
年々イルミネーションも
進化しているのだな~と
感心しながら通り過ぎた長谷川でした
(・∀・)

・・・・・・・・・・・・・

さて、今週のWEBショップには、
【MALHIA KENT】社のツイードを使用した
お買い得なオリジナルジャケットが
入荷いたしました。



【MALHIA KENT】
since1987,France
ファブリックメーカーブランド

シャネルが使用していたことから、
「シャネルツイード」とも呼ばれる

シャネル他、
様々な世界のトップデザイナー達が使用






その独特で絶妙な色合いと
上質な素材感はもちろんのこと、
細部にまでこだわった
銀座マギーならではの
装飾が織りなすジャケットは、
他にはない存在感を放ちます。



是非、この機会にご覧くださいませ*



M**+a**G+**g*+*Y

WEB店でcheck!

楽天市場店でcheck!

M**+a**G+**g*+*Y

それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます+:*゚☆

また更新します。

Hasegawa*

コラボレーション企画!〈最終回〉

こんにちはっ
MAGGY WEB SHOPです

4月よりスタート致しました、
"産学コラボレーション企画"最終回っ!

今回は11月5日(土)に
アトレ目黒店にて行なわれた
「産学コラボレーションファッションショー」の
模様をお届け致します*




"Thanks to all(すべてに感謝)"
というテーマのもと、
杉野服飾大学の学生が作り上げた
23作品の発表を行ないました、
アトレ目黒初のファッションショー。



当日のモデルも
杉野服飾大学の学生の皆さんが務めてくださり、
プロさながらのウォーキングで作品を披露*





ランウェイの周りには、
2重3重のお客様にお越しいただき、
「とてもよかった」
「生地が素晴らしかった」
と、お褒めのお言葉をいただきました。





アトレ目黒初のファッションショーは
多くのお客様にお越しいただき、
大成功を納めることが出来ました。



当日アトレ目黒店まで
足をお運びいただきました皆様、
お忙しい中、誠にありがとうございました。

また、
今回のファッションショーで
発表された作品のうち、
陳郡(チングン)さん
白石輝代(しらいし てるよ)さん
2名の作品を
~11月10日(木)まで、
アトレ目黒1・3F 銀座マギー前にて
展示致しております*



当日ファッションショーを
ご覧いただけなかった方も、
お近くにお越しの際は、
是非お立ち寄りくださいませ*

・・・・・・・

さて、
4月よりお伝えしてきましたこの企画も、
今回をもちまして終了となります。

皆様、最後までご覧いただき、
誠にありがとうございました!



それでは、
また更新します+:*゚☆

Hasegawa*

第1回は▶こちら

コラボレーション企画!〈第7回〉

こんにちはっ
MAGGY WEB SHOPです

4月よりスタート致しました、
"産学コラボレーション企画"第7回っ!



今回は10月30日(日)、
杉野服飾大学の大学祭にて行なわれた、
産学コラボレーションファッションショーの
模様をお届け致します*

4月の授業開始から約4ヶ月。
授業外の時間を用いて作り上げた全28作品を
学生モデルが実際に身に纏い、
ランウェイを歩きました。













提供させていただいた弊社の生地が、
学生たちの自由な発想と技術により、
新たな形となってランウェイに現れた時は、
大変感動いたしました。









今回のファッションショーでは、
ランウェイを歩くだけではなく、
弊社社長 植松 伸一をはじめ、
銀座マギーから3名、
杉野服飾大学の鈴木 美和子教授、
アトレ目黒の
総勢5名の審査員による
審査も行われました。

審査結果発表の前には
審査員一人一人からの講評です。





その後いよいよ
審査結果発表が発表となり、
弊社社長より、
表彰状の授与となりました。



最初は緊張した面持ちの学生たちも、
表彰状を授与された瞬間は、
笑顔がこぼれていました。



今回表彰された作品のうち3点が、
11月中旬より、
アトレ目黒店にて展示。

また、2点の作品が、
11月6日~11月8日の3日間、
プレガ新宿サブナード店にて
ご覧いただけます!





そして、
前回のBLOGでもご案内いたしましたが、
この企画の集大成として、
11月5日(土)
アトレ目黒店にて
「産学コラボレーションファッションショー」を開催!



日頃のご愛顧の感謝の気持ちを込めて、
"Thanks to all"(すべてに感謝)をテーマに、
アトレ目黒初
ファッションショーの開催です。

当日はアトレ目黒3階MAGGY前にて、
第1回13:00~
第2回14:00~


各回15分程度で実施いたします。

学生たちが作り上げた作品を
是非間近でご覧くださいませ*

皆様のお越しを
一同心よりお待ちしております!

それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます+:*゚☆

また更新します。

Hasegawa*

第1回は▶こちら

ハッピーハロウィン・・・♪




こんばんは~♪
MAGGY WEB SHOPです

*-:*-:*-:*-:*-:*-:*-:*-:*

もうすぐハロウィンということで、
先日東京ディズニーランドに行ってきました~⭐︎★



ランドの中は細部までハロウィンの演出で
とっても満喫することができました~^^♪♪



夜、ハロウィンカラーにライトアップされた
シンデレラ城も素敵です★

*-:*-:*-:*-:*-:*-:*-:*-:*

それでは!そんなお出かけに
おすすめの新作商品が入荷致しましたので
ご紹介します★

レッキスのファーとビジューがあしらわれた
ニットカーディガンです★
カラーはオフホワイト・ピンク・ブラックの3色展開です★



*ファー付きニットカーディガン*


そのほかにも、多数商品が入荷致しておりますので、
MAGGY WEB SHOPを
check!されてみてください♪

▼▼▼

M**+a**G+**g*+*Y

WEB店でcheck!

楽天市場店でcheck!

M**+a**G+**g*+*Y

それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます^^

また更新します。

akazaki★




コラボレーション企画!〈第6回〉

こんにちはっ
MAGGY WEB SHOPです

4月よりスタート致しました、
"産学コラボレーション企画"第6回っ!



今回はいよいよ学生の作品が完成し、
杉野服飾大学・杉野ホールにて、
弊社社長が
作品の商品化審査を行ないました*



4月の授業開始から約4ヶ月。
授業外の時間を用いて、
生徒たちが文字通り
汗水流して作成した28作品、
トルソー21体が初めて一堂に会しました。



元々生地から始まった弊社から提供させていただいた
オリジナル及びインポート生地と、
杉野服飾大学の将来を担う若手デザイナーの
卵たちによる作品は、
まさにコラボレーションの名に相応しく、
作品が並べられた空間は圧巻でした。



「実際に使用している生地が、
自分たちでは思いつかないような形で使用されている。」
弊社社長も驚いた様子で全体を見渡します。



学生の豊かな発想があるからこそ生まれた
アイディアとデザインは、
元々の卒業生が使用したパターンに
新しい可能性を生み出すと同時に、
弊社の生地にも
新たな光りを差し込んでいった様子でした。

杉野服飾大学の住野先生から
作品の説明を一つ一つ丁寧に受け、
商品化に向けた審査は進められます。



写真ではわからない細やかなつくりや、
手に取った時の質感、
実際に着用した際のイメージや着心地など、
様々な点を確認しながら作品をチェック。

真剣に審査をする中でも、
「この生地の使い方は素敵だね。」
「この部分がもう少し上に上がるともっと良い。」
など感心しながら、
学生が一生懸命に制作した作品に応えていきました。



当日は、作品を制作した学生数名が立ち会っており、
制作するにあたり難しかった部分や工夫した部分、
作りながら考えていたことなどを話す機会もありました。



はじめは緊張していたものの、
話すうちに笑顔も増え、和やかな雰囲気の中、
審査は無事終了。





そして審査の結果は、
10月30日(日)に行なわれる杉野服飾大学の
大学祭ファッションショーにて発表
弊社社長より、表彰状の授与となります!

今回は一部をご覧いただきましたが、
大学祭では実際に学生モデルが着用し、
命を吹き込まれた作品の姿を見られる
初めての機会となります。

学生一人ひとりの想いが込められた
ファッションショーに、
ぜひ足をお運びください!

そして!
11月5日(土)は、アトレ目黒1
3F MAGGY前にて
アトレ目黒で初めてのファッションショー
開催致します!

こちらも合わせてご覧くださいませ*




第1回は▶こちら

それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます+:*゚☆

また更新します。

Hasegawa*

通常の2倍・・・♪


こんにちはっ
MAGGY WEB SHOPです

先日富士山好きの上司が
何度目かわからぬ富士登山をしてきたようで、
リアルタイムで画像を送ってくれました♪



その日は曇りだったにも関わらず、
山頂は快晴っ!



早速上司のデスクトップ画像を
送られてきた富士山写真に変える
サプライズ(・∀・)

お気に召していただけたようで
なによりです

―――――――――――――――――

さて、今週の銀座マギーWEB店は!
通常の2倍っ!
新作商品が入荷しておりますっ!!

さらに、
銀座マギーオリジナル商品や、
50%OFFの商品など盛り沢山!!



見応えたっぷり
内容となっておりますので、
是非ご覧くださいませ

check!
▼▼▼

M**+a**G+**g*+*Y

WEB店でcheck!

楽天市場店でcheck!

M**+a**G+**g*+*Y

それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます+:*゚☆

また更新します。

Hasegawa*

コラボレーション企画!〈第5回〉

こんにちはっ
MAGGY WEB SHOPです

4月よりスタート致しました、
"産学コラボレーション企画"第5回っ!



前回の第4回でお伝えしました通り、
今回は銀座マギー三田部長の
インタビュー記事をお伝えいたします*


(銀座マギー 三田部長M×アトレ目黒 北村様☆)

☆「三田部長のこの企画に対する想いは?」

M)三田部長
この企画は、アトレ目黒 営業部の方から
お話しをいただき、
弊社 植松伸一社長が直接、
お引き受けしたものです。
アトレ目黒には、
1967年(昭和42年)に当店を出店して、
44年になります。

杉野服飾大学は、植松勇喜恵会長が
ドレスメーカー学院を出身しており、
社内では、チーフデザイナー、
店長、副店長、ファッションアドバイザーと
幅広い分野で活躍しているスタッフが数多くいます。



当社は、1956年(昭和31年)に創立し、
お陰様で今年60周年を迎える事が出来ました。
この記念すべき年に、
コラボレーション企画は強い縁を感じています。

また、
「地域に貢献したい」
「ファッションを元気にしたい」
「60年間の恩返しをしたい」
という、
植松伸一社長の想いを受けて、
私自身も身が引き締まる思いです。



生地にこだわり、
生地から始まった弊社だから出来る生地提供を
学生全員の方にさせていただきました。
コラボレーションは初のこころみなので、
何としても成功させたいと思っています。

☆「企画の中で苦労した点は?」

M)三田部長
初のコラボレーションで一番神経を使ったのは、
学生の皆さんにどうモチベーションを上げて
作品を制作していただくかです。



生地は、オーダー生地、インポート生地、
オリジナル生地と
他社では手に入らないものを幅広く、
植松伸一社長が自ら選んで
サンプル生地見本を作り、
選びやすいようにご用意しました。


(銀座マギー商品センター テキスタイル部)

また、生地手配も、学生の皆さん
一人一人に解りやすいようお渡しし、
どのような素材なのかを説明する事で、
学生の皆さんが少しでもテンションを上げて
製作してもらえるようにしました。



杉野服飾大学の住野教授、柴田部長をはじめ
学生の皆さんと、
アトレ目黒営業部の北村様、川瀬様、大久保様と
社内調整も含め、
皆さんが気持ち良く企画制作出来るよう、
私に出来る限りのことをさせていただきました。

最後に、
まずは携わった皆さんが、
銀座マギーとコラボレーションして良かったと
思っていただけること、
そして、
これからも永く良い関係を築けたらと思います。



学生さんも、普段の授業では使わないような
高級な生地を使用することに加え、
生地に対して理解を深めることで、
モチベーション高く臨んでいたと伺っております♪

次回は8月に行われた
弊社社長による商品化審査会について
お伝えします!

是非お楽しみに(^^)♪

第4回はこちら

第1回は▶こちら

M**+a**G+**g*+*Y

WEB店でcheck!

楽天市場店でcheck!

M**+a**G+**g*+*Y

それでは、
最後までご覧いただき
ありがとうございます+:*゚☆

また更新します。

Hasegawa*

«PREV  | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 

  • 銀座マギーWEB店はこちら
  • 銀座マギー楽天市場店はこちら